第8戦 ツインリンクもてぎ

2014/12/24

Epson NSX-CONCEPT-GTが予選2番手を獲得!
最終戦の決勝は一時トップを走るも、展開に恵まれず13位完走

11月14〜15日、SUPER GTシリーズの第8戦、「MOTEGI GT 250km RACE」が栃木県のツインリンクもてぎで開催された。ダンロップとともにGT500を戦う、NAKAJIMA RACINGの「Epson NSX CONCEPT-GT」(中嶋大祐/ベルトラン・バゲット)は、今シーズン不運な展開が続き、入賞を果たしたのは鈴鹿サーキットでの第5戦と、前回のオートポリスのみ。予選ではこのところ確実にシングルグリッドを得ているものの、そのスピードをなかなか決勝の結果に結びつけられずにいる。最後のレースこそ納得のいく結果を、改めて気を引き締めてスタッフ全員がサーキットに乗り込んでいた。
 秋の景色が深まりつつあるツインリンクもてぎは、木々の葉も色が変わって、すっかり最終戦の舞台として定着した。搬入が行われた金曜日は上空に青空が広がっていたものの、土曜日からは一転、あいにくの空模様ではっきりしない天候となっていた。
公式練習が土曜日の午前に行われ、中嶋が21周、バゲットが14周を走り、早いタイミングで中嶋がトップタイムとなる1分46秒631を記録。その後、コース上は雨が強くなったこともあり、中嶋のタイムは最後まで破られることなく、好発進を遂げることとなった。
午後には公式予選が行われ、Q1ではトップタイムとなる1分47秒740をバゲットがマーク。Q2までのインターバルに雨は勢いを増し、コースに踏み留まるのも困難な状況の中、中嶋は1分49秒863を記録して2番手を獲得。最終戦でも予選での速さをアピールし、ついにフロントローからスタートを切ることとなった。「厳しいコンディションの中、ふたりともよく耐えたと思います。明日は今シーズンの集大成をお見せできるレースにしたいですね」と中嶋悟総監督は、ドライバーふたりを強く讃えていた。 その一方で「とにかくポールポジションだけを狙っていたので、非常に悔しいです。Q2の直前に雨が強くなり、ベストを尽くしたつもりですが、僕たちには不利に働いてしまいました。残念ですが、決勝ではこの悔しさを晴らすことができるよう、いいレースをしたいです」と中嶋は大いに悔しがっていた。
翌日曜日は引き続き不安定な天候となり、そんな中で行われた朝9時からのフリー走行では、中嶋のみが走行。入念にセットアップを進めつつ、1分50秒192を記録して9番手には留まったとはいえ、決勝に向けては確かな手応えを得た。しかし、その後、雨はやみ路面は乾きつつあったことから、通常は8分間で行われる決勝のスタート進行と同時に開始される、ウォームアップは前倒しで10分早められ、18分間で計測されることとなった。もちろん、ここではスリックタイヤも試されたものの、完全にマッチするまでには路面は乾いていなかった。マシンがグリッドに並んでも、チームごと選んでいるタイヤはそれぞれ。ぎりぎりまで選択を待つ構えではあったものの、その最中に強い通り雨がコースを再び濡らしたことから、結局全車がレインタイヤをチョイスすることとなる。スタートを担当したのはバゲットで、序盤は2番手をキープしつつ、

トップから大きな遅れを取らなかったことで、まさに手に汗握る展開となっていた。「最初のうちはリヤタイヤのグリップに苦労しましたが、選んでいたハードタイヤが、セミウェットの路面にマッチしてトップにもついていけましたし、乾いていくごとにペースを上げられるようになってきました」とバゲット。
一方、ライバルは対照的に路面が乾いていくと、苦戦を強いられるようになっていたため、周回数の1/3、18周を過ぎると早々とピットに入った。トップを走る車両も22周目にピットインしたことで、バゲットはついにトップに立つ。そのポジションを中嶋にも渡すべく、ぎりぎりまでピットストップを遅らせたものの、次の周にピットインと無線で指示を入れた直後にアクシデントが発生。散乱したパーツを回収するため、26周目からセーフティカーが入ってしまう。当然、ピットロードはクローズドされたため、バゲットはピットに戻れず。ようやくオープンとなった29周目に戻ってくるが、中嶋がコースに入った時には8番手へと後退せざるを得なかった。 さらにアウトラップの3コーナーでコースアウトを喫したことで、さらに順位を落とすこととなってしまう。それでも中嶋は諦めることなく、ひとつでもポジションを上げるべく、懸命の走りを続けていった。そして、最終的には13位でチェッカーを受け、今シーズンのスーパーGTを終えることになった。
「最初のスティントを走ったバゲット選手は頑張って2番手をキープしてくれましたが、運悪く僕らがピットに入る直前にセーフティカーが入ってしまい、大幅にタイムロスしてしまいました。その後、GT300車両との交錯もあり、コースアウトしてしまったため、結果的に周回遅れになって……。速さがあっただけに、残念な結果になってしまいました」と中嶋。
モータースポーツ部の斉脇課長は「ウェット路面の中、ずっと2番手を走っていましたが、ちょうどピットインしようというタイミングでセーフティカーが入り、それで8番手まで落ちてしまいました。なんとか挽回しようとドライバーは攻めてくれていたのですが、コースアウトを喫したことで順位をさらに落とし、結果として13位で最終戦を終えることになりました。レースの半分まではいいところを走っていたので、残念なことになってしまいました」とコメント。正直なところ、苦難のシーズンとなってしまったものの、決して収穫は少なくなく、この悔しさも必ず新たなるシーズンの糧になるはずである。