【GT300】
JIMGAINER DIXCEL DUNLOP F430
予選7位から攻めの走りで、4位でチェッカー!

JIMGAINER DIXCEL DUNLOP F430は、今季ベストとなる2度目4位入賞を果たした

 今季からダンロップユーザーとして参戦する「JIMGAINER」(ジェイアイエムゲイナー)。ベテラン田中哲也選手と若手の平中克幸選手が、FIA GT仕様の「JIMGAINER DIXCEL DUNLOP F430」をドライブ。昨年、このペアによってJAF GT仕様のフェラーリF430で参戦し、第8戦オートポリスで優勝、そして2度の表彰台を獲得してランキング3位をマーク。今季は、第1戦鈴鹿では予選2位から決勝はアクシデントでリタイア。第2戦岡山は決勝7位、第3戦富士は決勝6位、第4戦マレーシア(セパンサーキット)では、見事にポールを獲得して決勝は4位と健闘。第5戦SUGOは5位、第6戦鈴鹿ではトラブルを抱えながら8位入賞を果たした。ニュータイヤ&ニューマシンで臨むJIMGAINERだが、マシン&タイヤのポテンシャルは走行を重ねる度に確実に進化している。
 今回、約2週間前にツインリンクもてぎでタイヤテストも行われ、レースで投入予定となるタイヤの仕上がりもチェック。すでにタイトル争いの権利はないが、最後を飾る手応えを感じながらのレースウィークとなった。JMGAINER DIXCEL DUNLOP F430は、公式練習は5番手、予選1回目で6番手と、前戦に引き続いて好調の波に乗っていた。そして迎えたノックダウン予選では、上位10台に権利があるセッション3に進出。だが7分間のセッションは開始直後にコースアウトするマシンが出たために予選は赤旗中断。残り6分間で再開されたが、走行時間が短くなったために、タイヤを十分に温めるまでには至らず、不本意な予選7位でアタックを終えた。

平中克幸選手と田中哲也選手(左から)

 決勝当日、朝のフリー走行は、肌寒いコンディションだったが、田中哲也選手が4番手と順調な仕上がりを見せていた。250kmの決勝レースは、ローリングラップから予選クラス2位のマシンがスピンするという波乱の幕開けとなった。
 予選7位のJIMGAINER DIXCEL DUNLOP F430は、スタートドライバーの田中哲也選手が、ポジションキープで1コーナーに進入したが、その後の3コーナーではコースアウトするマシンもあったために、楽々と6番手に浮上。その後も安定したペースで周回を重ねていった。26周目にピットインして平中克幸選手に交代後も、果敢な走行を続けて。ポジションアップするチャンスを狙っていた。各マシンがピットインを終えて見ると、JIMGAINER DIXCEL DUNLOP F430は4番手をキープしていた。その後もノートラブルで好調な走行が続いたままでチェッカー、今季ベストとなる2度目の4位入賞を決めた。

今季、FIA GT仕様として参戦したJMGAINER DIXCEL DUNLOP F430は厳しい戦いが続いた

「表彰台には乗れなかったですが、決勝ではいいペースで走れました。混戦で早めにピットに入れましたが、平中選手も後半はプッシュできていたので、仕上がりはよかったと思います。ここまで来るのに最終戦になってしまいました。」と山本俊茂監督は語った。
「レース距離が短いもてぎだったので、優勝したマシン以外はタイヤ無交換や2輪交換というチームも多かったです。でも優勝したマシンと同じ4本交換での4位というのはちょっとくやしいですね。今後も頑張って、来年はいい年にしたいです」と田中哲也選手。
「今回の結果は4位なので満足はできませんが、現段階では最善は尽くせたと思います。これからも、もっと上を狙えるパフォーマンスに仕上げて行きたいです。最後の富士では、全力で攻めて、いい結果を残したいと思います」と決意を語る平中克幸選手。
 今回、投入したタイヤは、好パフォーマンスを感じられた前回のタイヤより、さらなる好感触をドライバーは確認していた。今季のJIMGAINER DIXCEL DUNLOP F430は、トラブルやアクシデントもあり、表彰台こそ逃したが、予選や決勝では期待できるパフォーマンスを発揮したレースも多かった。
 ノンタイトル戦となるFUJI SPRINT CUP(11月12~14日)は、ピット作業がないスプリントレースなので、JIMGAINER DIXCEL DUNLOP F430のさらなる活躍が期待できそうだ。





Global Race Category
Domestic Race Category
Motercycle
ニュルブルクリンク2014