【GT300】
JIMGAINER DIXCEL DUNLOP F430
予選8位から健闘して6位でゴール!
JIMGAINER DIXCEL DUNLOP F430は、レース終盤に好調さを発揮してペースアップを果たした
今季から新たなダンロップユーザーとなった「JIMGAINER」(ジェイアイエムゲイナー)。ベテラン田中哲也選手と若手の平中克幸選手が組み、昨年はJAF GT仕様のフェラーリF430で戦い、第8戦オートポリスで優勝、2度の表彰台を獲得してランキング3位に輝いた。
今季はFIA GT仕様となる「JIMGAINER DIXCEL DUNLOP F430」で戦い、初戦では予選2位をマークしたが、決勝ではアクシデントでリタイア。第2戦では決勝7位と本来の実力を発揮できていない状況が続いている。
だが、JIMGAINER DIXCEL DUNLOP F430は、チームの総合力とダンロップタイヤのさらなるパフォーマンスで反撃の態勢を整えつつある。
タイムアタックを担当した平中克幸選手は、スーパーラップに進出したが、ミスで惜しくも予選8位
土曜の午前9時から1時間45分の公式練習では、JIMGAINER DIXCEL DUNLOP F430は10番手をマーク。午後の予選1回目は平中克幸選手がタイムアタックを担当し、2番手のタイムをマークして、トップ8に権利のあるスーパーラップ進出を果たした。
スーパーラップは、予選8位から順番に1台ずつコースインして、1周のアタックラップを計測。7番目に計測となった平中克幸選手は、アタックラップのヘアピン進入でミスしてスピン、ノータイムとなり、スーパーラップ組の最後方となる8番手グリットとなった。
決勝レース、スタートドライバーの平中克幸選手は、1周目はポジションをキープしてグランドスタンド前に戻ってきた。24周目にピットインして田中哲也選手に交代。タイヤ交換と給油をしてコースに復帰。ペースが上がらずに苦戦する田中哲也選手だったが、5番手となった50周目にピットイン。タイヤ交換と給油をして再び平中克幸選手がコースイン。この最後のセッションでは、硬めのタイヤを装着したのだが、これがコンディションとマッチして、レース中のベストラップと僅差の1分44秒767をマーク。ピットインでのポジションダウンをリカバリーする好調な走りを見せて、6位でゴールした。
決勝では6位だったが、新たなデータを蓄積して次戦につながる手ごたえを得たレースとなった
「今回は、路面の悪い最後のスティントで、レース中のベストタイムに迫るタイムをマークできて、次戦に向けての手ごたえを感じるレースとなりました」と山本俊茂監督。
「ストレートの長い富士は、フェラーリにとっては、勝たなければいけないサーキット。燃費の問題があるので、コース上では後方を10秒以上離さないと、ピットで逆転されてしまって優勝はできないでしょう。最後に履いた硬めのタイヤがいい方向だったので、それをさらに進化させて、パフォーマンスをアップしたいですね」と田中哲也選手。
「土曜の走り出しはよくなかったのですが、コンディションの変化もあってスーパーラップに残れました。でも他車のタイムを意識し過ぎたのがミスにつながり、スピンに終わりました。決勝では少ない周回数でバランスが悪くなり、早めのスティントでつなぎました。次のレースでは頑張りたいです」と平中克幸選手はコメント。
燃費の面で不利なFIA GT仕様ながら、毎戦着実な進化を続けるJIMGAINER DIXCEL DUNLOP F430。第4戦(6月19~20日)のマレーシア・セパンサーキットは、波乱の展開となることも多いだけに、今季ベストのパフォーマンスを発揮してくれることを期待したい。