DUNLOP MOTORSPORT
チーム紹介
Epson NSX CONCEPT-GTは アクシデントに見舞われながらも完走を果たす
4月5~6日、岡山国際サーキットにおいてSUPER GTシリーズ2014が開幕。ダンロップは昨年同様GT500クラスNAKAJIMA RACING「Epson NSX CONCEPT-GT」(中嶋大祐/ベルトラン・バゲット)、GT300クラスGAINER「GAINER Rn-SPORT SLS」(10号車=植田正幸/山内英輝)、「GAINER DIXCEL SLS」(11号車=平中克幸/ビヨン・ビルドハイム)の2台、計3台にタイヤを供給する。
今年GT500クラスは車両規定が大幅に変更され、ドイツツーリングカー選手権(DTM)と同じモノコックを使用。このため参戦するホンダ、トヨタ(レクサス)、日産の3メーカーは同じ規定のモノコックに変更し、さらに統一規定で直列4気筒2リッターターボエンジンを搭載。ホンダはさらにエンジンをミッドシップに搭載し、ハイブリッドとしたこともあり、他メーカーよりも車両の最低重量が70kg重くなった。このこともありホンダ勢は事前テストからやや苦戦していたが、開幕にどのような活躍を見せるのかが注目された。
入場者数:予選日9,000人 決勝日 18,000人(公式発表)

予選Q1は中嶋が担当して15位となった

開幕戦が開催された週末は冬が戻って来たような寒さに見舞われた。5日午前中、気温10℃を切る寒さのなか始まった公式練習では、「Epson NSX CONCEPT-GT」は15台中10位とまずまずの走り出しを見せた。
午後も天候は晴れたり曇ったり。気温13℃、路面温度20℃と寒いコンディションのなか始まった公式予選のQ1では、中嶋がステアリングを握りコースイン。しかし予想以上に冷えたコンディションでは路面温度とタイヤのマッチングが優れず15位にとどまり、これでスターティンググリッドが確定となった。

Epson NSX CONCEPT-GT

6日朝は前日夕刻から降り始めた冷たい雨も上がっていたが、フリー走行が始まるとみぞれとなりコースもセミウエットコンディションに。このセッションで「Epson NSX CONCEPT-GT」は4番手のタイムをマーク。ウエット路面でのダンロップタイヤの速さをアピールした。
午前中のみぞれや雨は上がり晴れ間ものぞいた岡山。冷たい風が吹き気温8℃と寒い14時。フォーメーションラップがスタート。路面温度も冷えていたため、予定の2周にもう1周が追加され、14時08分に81周の決勝レースがスタートした。
スタートを担当したのは中嶋で、冷えたタイヤやブレーキに細心の注意をしながら隊列の後方から前をうかがった。オープニングラップのリボルバーコーナーで2台の車両が接触してコースを塞いだが、そこを巧みに避けた中嶋は13位に順位を上げて走行。しかし10周を過ぎたヘアピンコーナーでGT300に行く手を塞がれた中嶋に、コースアウト側からレース復帰した車両が追突。左リヤにダメージを受け、それがタイヤに干渉して15周でピットインすることとなった。ピットではタイヤ4本を交換したが、ダメージを受けた左リヤタイヤの着脱には時間を要し、これで順位を大きく下げてコースへ復帰。

アクシデントもあり15位ではあったが完走

しかしやはりボディのダメージは大きく、交換したタイヤにも影響するため再びピットインしてボディを修復。この作業に5分ほどを要して、完全にレース争いからは脱落する結果となった。それでも中嶋は粘り強く走り続け34周でピットインして、これがSUPER GTデビューとなるバゲットに交代。後半バゲットはラップタイムも安定して周回を重ね、トップからは6周遅れながら15位で完走し、約300kmの走行データを収穫した。
「ヘアピン立ち上がりでGT300車両に引っかかったところを後続に追突されてしまい、タイヤにダメージを受けて残念な結果になってしまいました。修復後は問題なく走れましたし、バゲットのラップタイムも安定していいペースで走れましたし、次のレース以降に期待が持てると思いました」と中嶋。開幕戦は残念な結果に終わったが、第2戦以降の活躍に期待がもてる内容となった。





Global Race Category
Domestic Race Category
Motercycle
ニュルブルクリンク2014